ふぐと言えば、日本の食を代表する食材の1つで、昔から多くの人の下を楽しませてきました。
このふぐですが、毒があるゆえに個人で調理をするという事を禁止されている為、ふぐを食べるには、都道府県の定めるふぐ調理師免許を持った人が調理をしなくてはならないのです。
また最近では、ふぐの養殖なども始められ、多くの養殖ふぐが取引をされる様になった為、ますますふぐが身近な食材へとなってきそうです。
また、養殖業者の中には毒の無いとらふぐを育てているなど、嬉しい話題が多いふぐですが、そんなに良い話題ばかりではありません。
というのも、やはり天然物の方が太平洋や日本海と言った日本近海の荒波にもまれている分身の締りが良く、美味しいとされています。
その為、天然のふぐというのはかなりの金額になる為、そうそう口にできるものではないのです。
しかし、それを危険な方法で口にしている人たちがいるのですが、それが釣り人です。
通常は釣をしていて、ふぐが釣れた場合には、リリースするのが一般的です。
理由は勿論自分で捌くと危険だからですよね。
しかし、釣り人の中には、釣ったふぐを持ち帰り自分で捌いて食すという方がいらっしゃるのです。
この方法はかなり危険なのですが、今後より一層危険な状況が想定されるようなのですが、それはふぐにちょっとおかしなことが起こっているからなのです。
今回は、そんな人気のふぐに起きているおかしなことについてご紹介します。
■ふぐに起こっているおかしなこととは
冒頭でお話したおかしなこととは何かと思っている方も居らっしゃるかもしれませんが、そのおかしなことと言うのはふぐの雑種化なのです。
どういうことかと言うと、通常はふぐが交尾をするのはとらふぐであればとらふぐ同士、カナトふぐならカナトふぐ同士と言ったように、同じ種のふぐとの交配が基本でした。
しかし、最近のふぐはハイカラで、違う種のふぐと交配をする物まで居る様なのです。
その様な状況が始まっているふぐが現在実在します。
そのふぐがゴマふぐとショウサイふぐなのです。
同じふぐの仲間であって違う魚種というと人間の国際結婚を思い浮かべる為、素敵だなと考える方も少なくはないかもしれませんが、実際にはそんな素敵な事ではないのです。
というのも、別の種とふぐが交配をすると実は大変なことが起きてしまうのですが、これが食す側の人間からするととても大変な事で、場合によっては命すら落としかねないのです。
■違うふぐ同士が交配する事で生じる大変な事とは
しかし、ふぐが違う種で交配をする事にはどのような問題点があるのでしょうか。
それは、ふぐがふぐであるからこその問題なのですが、ふぐの中には、内臓なお度に毒を含んでいる種類と、筋肉(身)部分以外の場所に毒を持っている物、体内の全てに毒を持っている物が存在しています。
人間で考えると、違う人種同士で交配した場合生まれて来る子供たちは。非常に親の特徴が遺伝し易く、それは外観的にも、体内的にも怒ります。
それがふぐの体で起きると考えるとぞっとしませんか。
というのが、ふぐの雑種化によって、有毒部分が異なる新種が生まれる可能性があるという事なのです。
どういう事かと言うと、違う種で交配をするため、外観はとらふぐでも有毒部分が内臓だけではなく、皮や筋肉までもが有毒部分になってしまう事が考えられるのです。
確かに、ハーフになるため、誰も見たことのないようなふぐになる可能性だってあるため、知らない外観であれば誰も食べようとはしないので大丈夫でしょうが、もしも釣り人が持ち替ええて食べてしまうと命を落としてしまうかもしれないのです。
そのような事が起きないために、専門の調理師や市場の方たちの目利きが重要になってくるのですが、このふぐに従事している方達はふぐのちょっとした変化を見逃さない為、雑種かそうでないかをしっかりと判断できるのです。
また料亭などでも同じです。
毎日ふぐを捌いていると、ふぐの内臓などの違いに気付く為、有毒部分をしっかりと取り除いたり、試験内容により排気する場合なども記載されている為、専門家が扱っているふぐがいかに安全かという事もうかがい知れるのです。
■これから雑種が増える?
これからおそらく雑種は増える事でしょう。
というのも、自然界では何が起こるか分かりません。
そんな中で、天然のふぐが生きていくには、新種となるしか道が残っていなければ、間違いなく、雑種として生きていく様になるでしょう。
この様に、今後ますます、天然のふぐが危険になる事は明白です。
ですから、釣り人は自分が釣り上げたふぐを、自分で捌く事はとても危険な事だと言えるのです。
確かに中には、全てが無毒のふぐが信州として誕生する可能性もありますが、基本的には危険な事には変わりありませんので、絶対に素人調理をしない様にしてください。
そうでなければ、本当に命を危険にさらす事になってしまいますよ。