釣りに行ったときに厄介な外道として多いのが、ふぐですよね。
引きはそこそこあるので、釣り上げるまでは楽しいのですが、見た瞬間にがっかりしてしまいます。
なぜそんな気分になるのかというと、やはり食べられないからですよね。
さらにふぐが掛かると、仕掛けが切れてしまうという事もありますので、あまりふぐは連れてほしくない魚です。
ですから以外にふぐが釣れると海へ返さず、防波堤に置いている心無い釣り人も多く見受けます。
確かにふぐをリリースすると、同じふぐが釣れる可能性もありますので、気持ちはわかりますが、やはりちゃんと海にリリースするようにすることが大事なのです。
そこで今回はふぐが連れた際になぜリリースが必要なのかという事についてご紹介します。
□ふぐは年々漁獲量が減っている
ふぐをしっかりとリリースする必要性の一つにふぐの減少があげられます。
ふぐは最盛期だったころに比べると乱獲などの影響で大幅に漁獲量が減っています。
そのため、下関でも昔は数十隻あったとらふぐ専門の漁船も今では数隻となっています。
この漁船の減少の大きな理由は、やはりふぐが取れなくなったからであり、生活ができなくなどってしまったからだと言えるでしょう。
そのため、下関などのふぐのブランド地域では毎年、とらふぐの稚魚を放流するなど、ふぐの資源保護を行っているのです。
しかしそれでもなかなか一度減ってしまったふぐはなかなか増えてこず、ふぐの漁獲量は減っている状態なのです。
これはとらふぐに限った事ではなく、ミドリふぐやくさふぐも減少していると言われています。
実はこれらのふぐの量が減ると自然界の摂理が崩れてしまうため、毒のある生物が増える可能性もあります。
また魚の稚魚は接岸しているため、せっかく放流したとらふぐまでも釣り上げてしまう可能性もあり、このとらふぐをリリースしなければ、ふぐの減少に拍車をかけてしまう事につながってしまうのです。
そうなってしまうと、ますますふぐは高価な魚になってしまい庶民の口に入らなくなってしまう可能性すらあります。
ですからやはりふぐを釣り上げた場合にはしっかりとリリースをするようにすることが大切なのです。
□ふぐは素人が捌ける魚ではない
ふぐを釣り上げた時に多くの釣り人は、ふぐかよ!となるかと思いますが中には、ふぐを持ち帰って食べようと思う人もいますよね。
これとにかく危険な事なのです。
基本的にふぐは素人が捌くには少々ハードルが高く、命を落としてしまう可能性もあります。
そのため、ふぐを自分で捌いて食べたことによって年間に数十人の人が救急搬送されてしまっているという状況が現代の日本でも起きています。
さらに、通常はふぐの内臓はジュラルミンのケースでカギをかけて保管し処分するのですが、個人で捌く場合にはそのような事ができませんから、生ごみに出して焼却処分という形になりますよね。
もしくは、肥料として再利用でしょうか。
しかし、ふぐの毒であるテトロドトキシンは熱では処分されることはありませんし、海中ではふぐの死体はテトロドトキシに抵抗力のある微生物や生物によって処理をされます。
自然界にはしっかりテトロドトキシを処理する能力がありますが、我々人間にはその能力がなく結果的に、焼却処分の後に苛性ソーダをかけて地中に埋めることになっています。
実はふぐの内臓を飲食店などが取り扱い捨てる際に、生ごみに出すと罰則の対象になっています。
これはふぐの内臓が悪用されてしまわないようにするための物であり、もしも自宅で捌いたふぐの内臓を誰かが悪用してしまうと、それを捨てた方も罰則の対象になりかねませんよね。
このように毒のある部分の処理をしっかりとできない素人は絶対にふぐを捌くべきではないのです。
そうなると河豚を持ち帰る必要はありませんので、やはりふぐをリリースするという事が大切になるでしょう。
□ふぐを食べるならプロの捌いた物を
ふぐを食べて大変なのは、本人だけのように感じますよね。
しかし実は本人だけが大変なわけではないのです。
というのもふぐを食べて救急搬送されると家族が大変です。
本人は意識がないのでわかりませんが、家族は心配しますし寝ずに看病をする事になります。
またこれが自宅で起こった事であれば、警察から事情聴取をされるなど、本当に迷惑が掛かるのです。
万が一命を落としてしまうと、告別式などでさらに苦労を掛ける事になります。
ですからやはり知ろうと調理で食べるものではありません。
もしもふぐを美味しく食べるのであれば、やはり安心して食べることができるように、プロのふぐ調理師免許を持っている人が捌いたふぐを食べる必要があると言えるでしょう。
もしも買いに行くのが大変な場合には、取り寄せなどで自宅に届けてもらうことができますので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
スマホや電話でできますので、簡単にできますのでとてもオススメです。